2011年07月06日
ゆう・あん・とも ママ様
ゆう・あん・とも ママ様 から命のバトン。
私には3人の子供がいます。生後まもなくは「生まれてきてくれてありがとう。」と純粋に感じてますが日々の子育てに追われると忙しさが先で、つい大きな声を出すこともしばしばです。
そんな時に、先日の大震災。本当に当たり前の日常がどんなに大切でどんなにありがたい事か考えさせられました。
先日、佐賀でも震度2の地震がおきました。その時、小4の娘が「大震災!?」と聞くので「違うよ。大丈夫よ。」と答えましたが、その後「怖い。」「1人にしないで。」と側から離れようとしませんでした。
子どもながらにいろんな感情をかかえている事を知りました。
子ども達が、生きることの楽しさ。いろんなことが起こっても乗り越える強さ・・・、を先に経験した母の私が伝えていきたいです。
命があるありがたさと共に。
皆さまから集められた命のバトン
私には3人の子供がいます。生後まもなくは「生まれてきてくれてありがとう。」と純粋に感じてますが日々の子育てに追われると忙しさが先で、つい大きな声を出すこともしばしばです。
そんな時に、先日の大震災。本当に当たり前の日常がどんなに大切でどんなにありがたい事か考えさせられました。
先日、佐賀でも震度2の地震がおきました。その時、小4の娘が「大震災!?」と聞くので「違うよ。大丈夫よ。」と答えましたが、その後「怖い。」「1人にしないで。」と側から離れようとしませんでした。
子どもながらにいろんな感情をかかえている事を知りました。
子ども達が、生きることの楽しさ。いろんなことが起こっても乗り越える強さ・・・、を先に経験した母の私が伝えていきたいです。
命があるありがたさと共に。
皆さまから集められた命のバトン
野田かつひこ公式ホームページはこちらから(クリック) |
---|
![]() |
暮らしのうた、命のうた |
Posted by ハートストーリー
at 20:03
│命の言葉~バトン~